カテゴリ
以前の記事
2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 09月 18日
2011年7月にて安宅交流センター管理組合は解散しました。
利用規約の改正が行われています。詳しくは川崎町役場社会教育課まで #
by kasasakiataka
| 2011-09-18 08:47
| お知らせ
2011年 07月 18日
2011年 07月 07日
7月23日(土)里山サークルあたかんのプログラム
今回は里山の整備と並行して収穫体験とうどんをつくります。 9:30に安宅交流センター集合 先ずはお昼のうどんの下ごしらえをして ↓ 竹藪の整備 ↓ じゃがいもを収穫して ↓ お昼ご飯 ↓ 休憩 ↓ ※青大豆・川遊び ↓ 15時頃解散 ※は気候により考えます。 ※現地集合・解散となりますが、後藤寺バスセンターまで来ていただければお迎えにあがります。 事前に相談ください。天神バスセンターから後藤寺バスセンターまでは往復2700円で、片道1時間半程度で到着します。そこから安宅交流センターまで車で20分程度となります。 その他 ・参加費:昼食費・作業における保険代含めて2千円となります。 ・雨天決行ですが、内容が変わる場合があります。 ・長そで長ズボンで汚れて良い服装でお願いします。 ・竹藪整備等、道具はこちらで準備します。 ・炎天下が予想されます。各自飲み物や帽子などの暑さ対策をお願いします。 ・終了後、交流センターにシャワーがあります。 今回も楽しくやりましょう! 田舎出身の人・都会に疲れた人・経験の有無を関係なく・今回初めての参加も大歓迎!! お気軽にお申し込みくださいな! お申し込みは保険申込みの関係上、お名前とご住所と生年月日を記載の上、 imp710@yahoo.co.jp まで 7月20日まで受け付けます。 写真は前回の活動のようす。 #
by kasasakiataka
| 2011-07-07 13:24
| イベント情報
2011年 06月 08日
福岡テンジン大学連携里山復活プロジェクトの一環として、しんくみ農園さんの田植え体験があります。
■日時:6月11日(土)11:30安宅交流センター集合~ ■予算:お昼と夜のバーベキュー付きで1,300円 ※九州国際大学の研究室と合同になります ※長靴・汚れても良い服装でお越しください 申し込みは安宅交流センター山本 imp710@yahoo.co.jpまで #
by kasasakiataka
| 2011-06-08 11:34
| 福岡テンジン大学連携
2011年 06月 07日
テンジン大学連携里山復活サークルの2回目です。今日は廃校活用施設安宅交流センターに泊まり込みのプログラム。
今回はテンジン大公式授業ではありませんが、5名の学生さんが参加しました! さらに赤村のクリキンディさんとスタッフさん、小石原のデザイナー下島さん、ファーマー吉浦さんを加えて前回の続きのスタードームを組み上げます。 前回下準備した竹を、組み上げ場所へ移動して組んでいきます。 今週はスタードームを発案し広めている野研のミンミンさんが来れないため、自分たちで説明書をみながらの組み立て。 あ〜でもない、こ〜でもないと思考錯誤しながらようやく… 組み上がりました!! ビニールシートを張って今日はここまで。 明日ここに野菜等を植えます。 さて次は近くの里山に入ります。 ここは安宅交流センターすぐ近くの安宅の滝 その滝の脇道をグングンのぼります。 そうすると梅が沢山あります。 ここは片桐先生が管理を任されている梅山。 このような里山は、持ち主の高齢化等で整備が大変になっています。 この梅山も竹が生い茂り、梅が弱ってきています。 竹や雑草が生い茂る中、野いちごや山椒が自生しています。 草や竹は伐ってはまた生える繰り返し。 僕たちの活動も「継続」していくことの大切さを感じる瞬間でした。 梅を頂戴し、下山。 梅山より安宅交流センターを望む ちなみにこの山で先日、片桐先生が草刈り作業中に子鹿に出会ったそうです。 おなかもすいて、夜ご飯の準備です。 今日は地元の食材を使った石釜ピザ。 みんなで石釜に火を入れます。 そしてピザづくり 夜の食事会には先程の梅山の持ち主の梅田さん(通称うめちゃん)や、明日お世話になるイチゴ農園のご家族、果樹園の方など、地元川崎町の皆さんも参加していただきました。 農繁期の中ありがとうございました。 地元安宅・川崎町が抱える諸問題は全国の過疎部にもあてはまります。 東北の復興をどうするのかという議論にもつながります。 とても有意義な時間が過ごせました。 変わって翌日。参加者の皆さん、お休みなのに寝坊せず7時半起床。 朝ご飯は片桐家の有精卵目玉焼き。 目覚ましに作業開始。先ずは昨日収穫した梅を漬けて 秋の収穫祭の時に楽しめるよう♪ さて 昨夜の交流食事会にも参加していただいた近隣のいちご農園へ向かいます。 この日はいままでたわわにいちごを実らせてくれたいちごちゃんを根っこから刈り取る作業。 土をならして次の苗を植えていき、次のシーズンに備えるための下準備です。 写真は次に植えられる苗 刈り取るといっても、まだおいしそうないちごが! もったいないので食べれるいちごは収穫。 そして作業開始! 農家の方からレクチャー。 この作業がいちばん大変とのこと。 この日の天気は曇りで気温も低め。 ハウス内での作業、これがもし晴れていたら… いちごの栽培の大変さを体感しました… 約1時間かけて1ハウス内のいちごを全部刈り取りました! みんな汗だく。こりゃ大変だ。 この日の作業のお礼にと、先程収穫したいちごをなんと全部いただきました!! さらにいちごムースとお茶の差し入れが。 いちごは高いと言われますが、この労力を体験すると決して高くないと感じます。 お疲れ様でした。 本プログラム最後の作業は昨日組み上げたスタードームに苗を植える作業。 ゴーヤとあさがおとへちまをみんなで協力して植えます。 最後に雑草防止と湿度を与える為の藁を敷き詰め 無事終了。 夏にはスタードームがグリーンドームに変身していることでしょう! 名付けてて「テンジン大ドーム」 大きいドームみたいでしょ。 このプログラムでは里山がかかえる諸問題を体感できたと思います。 さらにその諸問題を楽しみながら解決できる術が、少し見えてきたと思います。 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!! #
by kasasakiataka
| 2011-06-07 10:00
| 福岡テンジン大学連携
|
ファン申請 |
||